"要介護1〜5" と認定された場合User support

「要介護1〜5」と認定された人は、まず居宅介護支援事業者などに依頼して利用するサービスを具体的に盛り込んだケアプランを作成し、ケアプランにもとづいてサービスを利用します。サービスを利用した場合は1割を自己負担します。

介護サービスは原則1割の自己負担で利用できます。

在宅サービスでは、要介護状態区分に応じて、上限額(支給限度額)が決められていて、その範囲内でサービスを利用する場合は、自己負担は1割です。
ただし、上限額を超えてサービスを利用した場合は、超えた分は全額が自己負担になります。

1か月の住宅サービスの上限額(支給限度額)

要介護状態区分 支給限度額
要介護1 16万5,800円
要介護2 19万4,800円
要介護3 26万7,500円
要介護4 30万6,000円
要介護5 35万8,300円

上記の支給限度額は標準地域のもので、地域差は勘定していません。

介護保険で利用できる住宅サービス

家庭を訪問するサービス

・訪問介護(ホームヘルプサービス)
・訪問看護
・訪問リハビリテーション
・訪問入浴介護
・居宅療養管理指導

施設などへ日帰りで通うサービス

・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリテーション(デイケア)

施設への短期入所サービス

・短期入所生活介護(ショートステイ)
・短期入所療養介護(医療施設でのショートステイ)

福祉用具の貸与、購入や住宅改修

・福祉用具の貸与(レンタル)
・福祉用具の購入費の支給
・住宅改善費の支給

その他

・痴呆対応型共同生活介護
・特定施設入所者生活介護

利用出来る施設サービス

・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
・介護老人保健施設(老人保健施設)
・介護療養型医療施設(療養型病床群等)

Copyright(c) 2012 福井トータルケア. All Rights Reserved.